
お隣のコンビニへ行く程度なら張り紙をするまでもありませんが、
郵便局に荷物を出しに行ったり、
ホームセンターに備品を買い出しに行ったり、
らじばんだり、
まあ、数分から十数分で済む用事の場合はこの張り紙を出して出掛けます。
やむを得ず営業時間中に通院などが必要になり、2時間とか空ける場合は、
「○時~○時の間は休業」という張り紙をしますし、HPやブログなので告知もします。
今日は、たまたま祝日で、契約宅配業者の集荷〆切りに間に合わず、
やむなく郵便局まで行きました。
祝日ですので近くの支局ではなく、金沢の中央局です。
祝日だと交通量も多くないので、15分程度で帰ってこられると思っていたら、
やけに信号に引っ掛かるわ、窓口が混雑してるわ、で、結局30分ちょっと掛かってしまい、
たまたまこの時間に来店されたお客様をお待たせしてしまいました。
申し訳ございません。
直接のご来店では無く電話の場合は、張り紙の意味がありません。
休業日以外の場合、もし電話に応対が無かったら、
もしかしたら外出しているタイミングかもしれません。
また数分後にお電話いただければ助かります。
金沢市西念4丁目19-26 プレイヤード102 OptPal(オプトパル)
テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報