以前にも書きましたが、ビジョントレーニングはご家庭でも出来ます。
北出さんや飯田さんの著書ですと平易な言葉で解説もなされておりますので、
こういった書籍を購入すればご家庭でも効率的なトレーニングは可能です。
親御さんに知識が付いてきて、本格的に取り組みたいと思えば
WAVESのような、検査、トレーニングドリルも入手可能です。
そして、以前iPadを使った知育パズルを紹介いたしました。
久しぶりに検索してみたら、これが面白いと思いました。

種類はたくさんありまして、
鳥や食べものなどのイラストを、シルエットに当てはめていくパズルです。
眼と指先の連動、空間認知など、ビジョントレーニングにうってつけです。
こういう知育パズルは、iPadだけではなく、アンドロイドでもあるはずです。
App storeや、playストアの検索窓に「知育パズル」と入力すれば、
いろいろと見つかりますので、是非ご活用ください。
金沢市西念4丁目19-26 プレイヤード102 OptPal(オプトパル)
テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報