
(収録で使ったものです。丸メガネ研究会オリジナルフレーム「Koruna」)
テレビ収録の際、テンションの高い伊藤慎祐アナウンサーのリアクションやアドリブに
さんざん振りまわされた訳ですが、^_^;
おそらく最後の〆に当たる部分で、唐突に
「小見さんにとって丸メガネとは何ですか?」
と、事前に全くの打ち合わせの無い質問が飛んできました。
頭によぎったのは、収録の冒頭で話したことと被ってしまうのですが、
「一部の愛好家が嗜好するマニアックなものではなく、
数あるメガネのデザインのひとつであり、
誰にでも使っていただけるもの」
というのが私の認識です。
ただ、これだと番組的にもっとも拙い答えだというのは直感しました。
おそらく丸メガネに対する特別な思い入れみたいなものを引き出そうとされたのだ、
と感じましたので、何も答えることが出来ませんでした。(-_-;)
よって、このシーンはボツになるでしょう。
だって、本当に、普段から当たり前に取り扱いをしておりますので・・・
特別なものと思っていては、在庫の1割近い資源を投資してまで品揃え出来ませんもの。
かといって、
「斜陽産業と呼ばれて久しいこの業界にあって、
淘汰されずに生き残っていくための武器です。」
などとシュールな答えをしても場が白けますしね。
ほんと難しいですね。
雑誌の取材ですと、答えを頭の中で整理して話す時間がありますが、
テレビの場合は、そんな間もなく、考えたことをそのまま言葉にしないといけません。
アドリブの利かないタイプですので、
もうテレビは懲りました。 (>_<)
金沢市西念4丁目19-26 プレイヤード102