予約通りに滞りなく診察が済み、午後から時間が出来ました。
秋晴れの良い天気でしたが、運動は禁止されていましたので、
せっかくなので、カメラ撮影の練習に、車で出掛けました。
行く先はというと、被写体に事欠かない小松空港です。

F-15イーグルが格納庫へ牽引されていきました。

霊峰・白山を背景に、CH-47J輸送ヘリコプター

派手なカラーリングのボーイング737。Departure Now!

F-15が飛ばないので、イーグルです。

赤い Dragonfly

こちらはANAのボーイング737。
シャッタースピードを遅くして速度感を出そうと思ったのですが、
ピンボケっぽく写ってしまい大失敗。 (>_<)
「How to本」通りにはいかないですね。
家に帰って、以前コンデジで撮った飛行機の画像と見比べてみましたが、
あまり大きな違いは感じませんでした。
天気や明るさなども違いますし、正確な比較では無いですが・・・
ただ、ファインダーを覗くほうが動く被写体に対してはカメラを向けやすいのは確実ですね。
カメラって楽しいかも・・・ (^-^)
金沢市西念4丁目19-26 プレイヤード102 OptPal(オプトパル)
テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報