頂き物の「青年の木」の挿し木をしました。
http://optpal.blog.fc2.com/blog-entry-722.html
途中、新たに折れた新芽が見つかったので、
それも一緒に挿し木しておいたところ、枯れずに成長していました。
ちゃんと根が出ていることも確認できました。
植物の生命力って凄いですね。

店の前の道路、車道と歩道の間にツツジの植え込みがあるのですが、
先日、業者のかたが刈り込みに訪れました。
剪定して綺麗に掃除もして行ってくれたのですが、
折からの風に煽られ、店の前に刈られた新芽が数本飛んできていましたので、
枯らしてしまうのもかわいそうなので、
しばらく水に漬けておいて、挿し木にしてみました。

一人前の鉢植えの盆栽になるまでには、
いったい何年掛かるんでしょうか・・・・?
金沢市西念4丁目19-26 プレイヤード102 OptPal(オプトパル)
テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報