たまたま向かいのおばちゃんが、
「キュウリの蔦が伸びとるから、紐掛けてやらんなんよ。」
と、花壇に植えてある植物を指差しました。
そして、脚立とナイロン紐を持ってきてくれました。
軒先に付いているフックに紐を掛けて、支柱と結び、伸びた蔦を絡ませて、
と、何も知らない私に、お手伝いをいただきました。
ありがとうございました。
花壇に何か花でも植えてあるのだろうと思っていたら、
キュウリとミニトマトが実を付けていました。
母親もまだしばらく戻って来ないので、
しょうがないので「収穫」して持って帰りました。

さっそく、サラダにしていただきました。

いつものカット野菜だけの味気ないサラダが豪華になりました。 (^-^)
ちゃんと、トマトはトマト、キュウリはキュウリのお味がします。
家には農薬の類が全く見当たらないので、
おそらく無農薬有機栽培なのでしょう。
昔ながらの濃い野菜の味です。
家庭菜園が趣味の方の気持ちが、少しわかったような気がします。
金沢市西念4丁目19-26 プレイヤード102 OptPal(オプトパル)
テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報