ポータルサイトの楽天に、
こういう衝撃なタイトルから、以下の記事にリンクされていました。
中国のキョンシー肉輸出に世界が震撼…40年前の肉を薬品処理、腐敗した肉で餃子も
こういう種類の記事は、過去に何度も目にしています。
食品が多いですが、
以前は、アメリカのお菓子に付いてくるおもちゃ、いわゆる食玩の塗装に
鉛が使われていることが発覚して回収されたりという騒ぎもありました。
過去に、中国製のメガネから健康被害が予測される物質が検出されたという話は聞きませんが、
検査されたという情報も聞いてはいません。
可能な限り、中国製品は排除したいのですが、
そうしてしまうと店に並べる商品が足りません。
また「Made in Japan」の刻印があっても、必ずしも純国産品とは限りません。
100%中国製の部品を、国内の工場で組み立て&仕上げをすれば、
「Made in Japan」の刻印が付けられてしまいます。
可能な限り、安全な商品だけを仕入れるようにはしていますが、
小売の立場ではなかなか見分けられない部分もあるのが心苦しいです。
金沢市西念4丁目19-26 プレイヤード102 OptPal(オプトパル)
テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報