(おやつといいながら今日の朝食ですが・・・)
まずは生地の調整。
これまでの経験から以下の配合でやってみました。
おからパウダー 50g(カロリー175kcal 糖質2.95g)
ココアパウダー 20g (72kcal 3.2g)
ベーキングパウダー 5g (6.25kcal 1.45g)
エリスリトール 50g (0kcal 0g)
卵 1個 (90kcal 0.2g)
無調整豆乳 200CC (92kcal 6.2g)
エリスリトールとは、実質糖質ゼロの「天然甘味料」です。
ワンボウルにて、生地をこねます。

結果的に、これで3枚のたい焼きの生地になりました。
これに、バレンタインデーにいただいた義理チョコ、

明治ブラックチョコレート50g(282kcal 24.8g)を1/5に割ったものを挟み
電子レンジで焼き上げるとこうなります。

(裏側のほうが綺麗に模様が出るのですが、そうすると右頭になるので・・・・)
断面は・・・・

ちょっとおからパウダーのもっさりした喉越しは気になりますが
どこかで食べたことのあるような味で、なかなか美味しいです。
これこそ「ふすま粉」を少し混ぜたほうがいけそうです。
これで1枚当たり、201.5Kcal、糖質9.63g、
1枚食べただけで、けっこうお腹にずっしりと来て満足できます。
もちろんグルテンフリーです。
糖質オフを謳っているチョコレートシリアルでも1パック20gほど糖質はありますので、
かなりの糖質オフのおやつと言えるのではないかと思います。
しかも、糖質の半分強は、具のチョコレートが占めているので、
ココアとエリスリトールを使って自前のチョコクリームを作れば
もう少し糖質は減らせるのではないでしょうか。
ここで肝心なことは、
日曜の朝っぱらからスイーツ作りに勤しんでいる50男のシュールな姿を想像してはいけません。^_^;
金沢市西念4丁目19-26 プレイヤード102 OptPal(オプトパル)
テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報