fc2ブログ

こちら金沢市のメガネ店OptPal(オプトパル)です

交通事故

毎月、第二と第四の金曜日は、この地区の資源ゴミの回収日になっており、、
今朝、9時半過ぎに、プラスチックゴミや電灯などを車に積んで、
近くのゴミステーションに持ち込みました。
他に少し買い物をして15分くらい経過して帰って来たところ、
当店の前にパトカーやら消防車やら野次馬が一杯集まって物々しいことになっておりました。


警察官や消防、目撃者の話をまとめると、
当店の目の前の交差点で交通事故があり、
その勢いで、一台の車が当店と隣の美容院さんの駐車場に飛び込んできたらしいです。
燃料タンクから軽油が漏れたらしく、消防車までやってきたということでした。

160212_1.jpg
(消防隊員が漏れた燃料の処理をしている様子)

当店のあるマンション前の、信号の無い交差点では、よく交通事故が起こります。
大げさでは無く、ひと月かふた月に一度くらいの頻度で起こります。
ほとんどの場合、長田町方面からけやき通りに向かって優先道路を走ってくる車に、
TUTAYAさん方向から走ってくる車が一旦停止を無視して衝突するパターンです。

優先道路側は、けやき通りとの交差点の信号で渋滞することがあって、
渋滞の車の列の間を横断しようとするTUTAYAさん方向から走ってくる車が、
渋滞している車の陰から走ってくる、けやき通りからの車に接触するパターンも少しあります。


160212_2.jpg
(燃料やらラジエーター液やら、いっぱい漏れてます

結局、警察の実況見分が終わり、
双方の車がレッカー移動されていくまでの1時間、
当店とお隣さんの共用駐車場はふさがれてしまい、
とんだ営業妨害のとばっちりを受けました。^_^;



また、当店の前の道路とけやき通りとの「西念中」の交差点も、
しょっちゅう交通事故があります。
信号が黄色から赤に変わり右折のための矢印信号が出るタイミングで
遅れて入って来た直進車(ほぼ信号無視)と右折車が激突する事故です。
直進車はかなりのスピードで交差点に進入してきますので、
事故の衝撃は大きく、弾かれて歩道に突っ込んだりもします。


当店にご用のお客様に置かれましても、充分にご注意の上ご来店ください


金沢市西念4丁目19-26 プレイヤード102 OptPal(オプトパル)

テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://optpal.blog.fc2.com/tb.php/672-dd13373d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)