自転車に乗れなくなった冬の間に、体の弛みと体力の衰えを感じましたので、
心機一転、フィットネスクラブに入会しました。
最初のオリエンテーションで体組織を測定したのですが、
筋肉量が異常に少なくて、体を支えるのに必要な筋肉量(?)とかいう数値が、
腕が80%強、足が98%しかありませんでした。

普段から、100g程度のプライヤー(ヤットコ)、
50g程度のドライバー、20g程度のピンセットくらいしか持ちませんので、
力が無いのも当然と言えば当然なのですが、
自転車に乗っているので足の筋肉はそれなりにあるつもりでしたが、
そうでもなかったことにちょっとショックを受けました。
単純にBMIを見ると標準的な数値なのですが、
骨量も少ないし、筋肉量も少ないということは、
脳みそが多いのではなく、脂肪、とりわけ内臓脂肪が多いというわけで、
筋トレとたんぱく質の摂取で、体脂肪一ケタを目指します!
金沢市西念4丁目19-26 プレイヤード102 OptPal(オプトパル)
テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報