休みの日は、早く目が覚めることが多いのですが、昨日は、なかなか起き上がれなくて、
やっと重い腰を上げられたのが午前10時ころ。
特に行く当てもなく、とりあえずお彼岸も終わるので墓参りに行きました。
7月の命日の時に念入りに掃除したこともあって、
雨が少ない今年は、コケや雑草も生えることなくきれいでした。
墓は、市内の北東部にあり、富山県境にも近いので、
そのまま国道304で福光まで行きました。走りなれた道です。
福光で、朝食兼昼食をとって、どこへ行こうかと思案しましたが、
いまいち調子が上がらないので、金沢方面に戻ることにしました。
来た道を戻るのも何なので、県道27号線から医王ダム経由で回り道します。
来た道よりはきつい山道です。福光の市街地から石川県境まで、長さ5㎞獲得標高200mのヒルクライム。
うーん、年々、登れなくなってきてる・・・・
医王ダムで精魂尽き果てて休憩しました。
今年の記録的な少雨で、医王ダムも干上がってました。


金沢市西念4丁目19-26 プレイヤード102 OptPal(オプトパル)
テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報