fc2ブログ

こちら金沢市のメガネ店OptPal(オプトパル)です

Youtube

朝イチに「けったいな」電話がありまして・・・・・

とあるメガネ小売店、要するに同業者を名乗るかたから、
当店のブログにある画像を、Youtubeの動画に使わせてくれ、という要件でした。

なんでも、Youtubeで眼鏡の解説をしているそうで、
遠近両用レンズの解説動画の中でエグゼクティブ型レンズ(以降、EX型)を紹介するにあたり、当店のブログ画像を流用したいようです。

当該記事はコチラ→ エグゼクティブなレンズ


念のため確認しますと、やはり「小売店」だそうです。
つまり、プロフェッショナルです。
しかもYoutubeで世界に向け情報発信しているプロフェッショナル中のプロフェッショナルだと思われます。

自前で画像くらい撮れるのではないかとお伺いしましたが
レンズはHOYAとしか取引していなくてEX型は製造していないので入手できないということでした。


なんか違いませんかね???


仮にもプロフェッショナルな立場で、Youtubeを使ってメガネについて解説するのであれば、
その素材を他所から借りてくるのは、ちょっと違うと思うのです。
取り扱いが無いのなら、お客さんから要望があっても用意できないわけで、
そんなレンズの解説をするのはオカシイし、おこがましいとも思います。
取り扱いのある取引先を作って置くべきだし、
実際に加工してみないとEXレンズの難しさは理解できないし、
解説もできないと思います。


Youtubeは他人のふんどしで取るものではないと思うんですよね。
ましてや視聴者(当然お相手は素人さん)に御託を並べるにあたり、
借り物で済ませようという安直さもそうですし、
面識の無い相手に不躾な電話一本で済ませるという横着なものでもないと思うのです。

画像が利用されたところで、当店にとって減るものでもないし損するものでもないのですが、
その程度の画像を自前で用意できないならYoutubeなんてやるべきでもないと感じましたので
今回は丁重にお断りさせていただきました。
ケチな野郎で申し訳ございませんでした。



例えば、眼鏡のプロフェッショナルではない、小児の治療用眼鏡を紹介するための眼科医院や視能訓練士のかたなどの
ホームページやブログ、あるいはYoutube等でしたら、喜んで提供いたしますのでご連絡ください。
できましたら、電話よりも、空いた時間に読めるメールのほうが助かります。
もちろん金品は不要です。(笑



金沢市西念4丁目19-26 プレイヤード102 OptPal(オプトパル)

テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://optpal.blog.fc2.com/tb.php/1818-a58c1f1b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)