HP Reverb G2 VR Headset用です。

ヘッドセットに収まるサイズのメガネを使っておりまして、それで特に問題は無かったのですが、
もしかしたらこういう仕事を依頼される可能性も無きにしもあらず、ということで、
その時に慌てないように準備しておこうと考えた次第です。
型を取り、正確に水平を出すのに何枚か試し摺りをして加工機械のメモリーに登録しました。

で、これを商品にして売り出すかと言うと、うーん、ちょっと考えるところです。
アダプターの形状がイマイチ精密さを欠いていて、しっかりと固定できないのです。
普通に使う分には外れるほどでは無いですが、
例えば、仰向けに寝っ転がって映画でも見ようとした場合、
もしかしたら何かの拍子で外れ、アダプターが眼の上に落ちてくるかもしれません。
そんな危険性のあるシロモノを商品として売るわけにもいきません。
それと、HP Reverb G2 VR Headsetは、そんなに売れているとも思えないので
そもそも需要は無いのではないかと。
これからのメインストリームは、やはりOculus Quest 2(META Quest 2)になりそうですね。
Oculus Quest 2用の度付きアダプターで良いものがあれば扱ってもいいのですが、
そのためには、アダプターの、正確に水平出しした型を取らないといけないので、
本体を買わないといけません。
業務に供するものですので、経費として認められるとは思いますが、
いや、ヘッドセット二つも要らんて。 (;^ω^)
金沢市西念4丁目19-26 プレイヤード102 OptPal(オプトパル)
テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報