fc2ブログ

こちら金沢市のメガネ店OptPal(オプトパル)です

魚津まで

4,5日は、コロナ、その他の事情でなかなか会えずにいた友達に会うために魚津に行ってきました。
1年ぶりの再会です。
予定が決まった後にご予約の電話を頂きましたが、意に添えず申し訳ございませんでした。


夕方までに着けばよいので、事前にルートも決めずに出発、
福光、庄川を経由して婦中、八尾へと抜けました。

211104_1.jpg

1年ぶりの滅鬼。
アニメのヒットにあやかって、何か観光地化してるかもと思ったら以前のままでした。
変に浮足立ってもいけませんので、これで良いですね。w


朝食におにぎりを一つ食べただけなのですが、さほど空腹も感じずに昼過ぎに立山町を通過しました。
向かい風基調で、これからアップダウンの多い道を通ります。
何かお腹に入れておこうと飲食店を探しますがなかなか見当たりません。
お蕎麦屋さんが2軒あったのですが、1軒は定休日、もう1軒は前日の文化の日の振替休日ということで閉まっていました。

ルートは以前も通ったことのある富山と新川地区を結ぶ広域農道と思われる道路で、
扇状地の扇頂を縫うように走っています。
緩やかにアップダウンが続き、地味に体力を奪われて行きますが、上市に入っても飲食店が無く、
しょうがないのでコンビニでおにぎり一つと、タンパク質補給にフライドチキンを買って食べました。

結局、おにぎり二つとフライドチキン一つ、ノンカロリーのドリンク2本で120kmを走り切るという
省燃費な走りで魚津に到着。

211104_2.jpg
211104_3.jpg
211104_4.jpg

時間が余っていたので有磯ドームや魚津港のしんきろうスポットなどを回って
ホテルで長風呂に入り、友達と魚津の街に出掛けました。
お互い病み上がりなので酒はほどほどに。


本日のルート

金沢市西念4丁目19-26 プレイヤード102 OptPal(オプトパル)

テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://optpal.blog.fc2.com/tb.php/1683-4365952b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)