fc2ブログ

こちら金沢市のメガネ店OptPal(オプトパル)です

深視力についてのこんな相談(デジャブ)

過去にも似たようなことがあって、デジャブのような気もしますが・・・・



「今しがた県の運転免許試験場で深視力検査に落ちた」、というかたが、
「練習だけさせてくれ」と突然来店されました。

深視力検査については原則、予約制で賜っておりますが、
たまたま時間は空いていたのでお断りするのも気が引けたので
深視力計を引っ張り出しましたが、当然、わかるはずもありません。


深視力検査に落ちるのは、何かしらの理由があるからで、
10分ほど、あるいは30分でも1時間でも大差ないですが、
その理由を解決せずに少々練習したところで、
ほとんどの場合どうなるものではないです。


メガネは使用されていないようなのですが、
過去の更新はどうしたのかと尋ねると
何となくボタンを押したら合格した、ということです。
現在は、その「何となく」もさっぱりわからないそうです。


深視力検査に落ちるのは、何かしらの理由があるからで、
その理由を何とかしないと無理ですよ

ということをお伝えしましたが、
ご本人は、(当店で)メガネを作るつもりはさらさら無いということらしいです。
それでも何とかならんか、と要求されますが、
メガネを作らないとなると当店ではこれ以上出来ることが何もありません。

残念ながら、メガネ屋はメガネを作るのが職業であり、
ドラクエの僧侶や魔法使いのように、呪文や魔法は使えないのです。
というか、ドラクエにも深視力がわかるようになる呪文はありませんけども。
パルプンテなら”何かが起こる”かもしれませんが、
大体の場合、望んだ結果が得られない結末となるでしょう。



見た感じ、視線や目の動きに何ら異常はなさそうなので、
適切な屈折矯正と、必要ならば眼位の矯正をすれば、見えるようになると思うのですが・・・。(多分)
そのためにはメガネを作らないといけないのですが、
それを拒否されてはメガネ屋としてはなす術もありません。



金沢市西念4丁目19-26 プレイヤード102 OptPal(オプトパル)


テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://optpal.blog.fc2.com/tb.php/1653-a47eef10
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)