fc2ブログ

こちら金沢市のメガネ店OptPal(オプトパル)です

小児のブルーライトカット眼鏡装用に対する慎重意見

日本眼科学会
日本眼科医会
日本近視学会
日本弱視斜視学会
日本小児眼科学会
日本視能訓練士協会

の連名により「小児のブルーライトカット眼鏡装用に対する慎重意見」が発表されました。


ブルーライトをカットすると目の健康に良いとされる説はエビデンス(医学的な根拠)に乏しいことは
以前から何度か書いております。
当店では、ブルーライトをカットするというコーティングオプションは特にお勧めしていません。
400~500ナノメーターあたりのブルーライトを、十数パーセント程度カットして得られる(かもしれない)メリットと、
裏面反射や夜間や暗所で暗く感じるデメリットを比較した場合、
デメリットが上回ると思うからです。

ブルーライトをカットすると眼に良い、という仮説は、とある大手チェーン店が言い出したことで、
斜陽産業である当業界の各レンズメーカーが、
オプション加算という単価アップの絶好の手段になるのでそれに乗っかってしまったという流れです。


420ナノメーター程度の、
可視光線のうち、紫外線領域に近い短波長の光、いわゆるバイオレットライトに関しては
それなりの医学的根拠はあるようです。
こちらは、コーティングではなく、レンズ基材に色素を練り込んで作られているために
裏面反射のデメリットはありません。
ただし、レンズが少し着色してしまいます。
そのことによるデメリットは
・ものの色調が変わって見える
・夜間が暗い
・色によっては目立つ
ということです。

これらのデメリットが問題にならなければ、
視界のコントラストが上がるなどのメリットは十分にあると思います。


金沢市西念4丁目19-26 プレイヤード102 OptPal(オプトパル)

テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://optpal.blog.fc2.com/tb.php/1612-0c53abf9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)