fc2ブログ

こちら金沢市のメガネ店OptPal(オプトパル)です

桜を求めて能登を北上しました

久しぶりに自転車で200kmを走ろうと計画していましたが天気の回復が遅く断念。
空の様子を見ながら、自動車に自転車を積んで能登方面に走りました。
雲の切れ間から青空が覗いてきたので、千里浜から自転車をスタートすることにしました

210405_22.jpg

千里浜砂像

210405_20.jpg

七尾小丸山公園の桜はもうかなり散っていました。
画像は、公園の駐車場横にある、加賀藩藩祖、前田利家公とまつ様の銅像。

210405_21.jpg

能登島大橋

210405_13.jpg
210405_11.jpg
210405_12.jpg
210405_15.jpg

のと鉄道西岸駅
アニメ「花咲くいろは」の聖地と知られています。

210405_01.jpg
210405_04.jpg
210405_06.jpg
210405_02.jpg

能登鹿島駅、別名・能登さくら駅
散り始めの桜のトンネル。ギリギリ間に合いました。

ちょうど花咲くいろはラッピング列車の発車

210405_18.jpg

穴水町根木のぼら待ちやぐら。
この櫓を見ると穴水に帰ってきた、という感じがします。

穴水町に住む知人のところに顔を出して、
中島から富来、志賀と走って千里浜に戻りました。
終日風が強く、距離や獲得標高の割にはバテました。
とてもじゃないですが、現在の調子では、まだ200kmは無理なかんじです。

本日のコース




金沢市西念4丁目19-26 プレイヤード102 OptPal(オプトパル)

テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://optpal.blog.fc2.com/tb.php/1609-8919662f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)