メガネを作るのではなく、乱視の検査のみをして欲しいということのようです。
これも過去に書いておりますが、
当店はメガネの小売店です。
お客様との共同作業でメガネの処方度数を決定するために、
必要な情報の収集の一環として種々の検査をしておりますが、
診断目的のためにやっているのではありません。
その収集した情報から色々とご説明することもありますが、それは診断とは違います。
言い方を変えますと、私たち眼鏡技術者は、
お客様が自身のメガネの度数を決定するための自覚的屈折検査のお手伝いをしていると言うことです。
メガネ調製(作成)を目的としない検査はお引き受けいたしかねる、
というのが基本的なスタンスですので、事情をご理解のほど、よろしくお願いいたします。
金沢市西念4丁目19-26 プレイヤード102 OptPal(オプトパル)
テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報