fc2ブログ

こちら金沢市のメガネ店OptPal(オプトパル)です

福島県から

福島県在住のお客様から、修理依頼のメガネが送られてきました。
事前にメールで壊れた様子を送っていただいたので、修理は可能と判断いたしました。

こんな状態。一見、かなりひどい状態です。

201012_3.jpg
201012_4.jpg
201012_5.jpg
201012_6.jpg

フレームは、SilhouetteのTITAN ELEMENTSというものです。
このフレームを修理するのは2,3回目になるかと記憶してますが、
全体に細くて繊細に見える割には丈夫です。


おそらく原因はこんな感じ。

201012_7.jpg

外したメガネをこんな形で床に置いた状態で押しつぶしたものと思われます。
画像は手ですが、おそらく足です。
この踏み方をすると、フルリムのメタルフレームでは、レンズ固定の部品に致命的な変形を起こしやすいですし、
セルフレームですと、蝶番のコマ折れになることが多いです。
一般的なフチなしフレームですと、レンズ破損や、やはり「智(ち)」という重要部品の破損に繋がります

201012_8.jpg
201012_9.jpg

直しました。
レンズを固定するためのプラスチックのスリーブを4本交換して、
智(ち)の捻じれを修正するだけでした。

ご同封いただいたレターパックプラスに入れて、郵便局に差し出してきました。
夜通し福島から運ばれてきて、滞在時間は30分ほどで再び福島へと旅立ちます。


金沢市西念4丁目19-26 プレイヤード102 OptPal(オプトパル)


追記:
当該のお客様よりメールをいただきました。、
ソファに置いたメガネをお尻で踏んだ、
とのことでした。

テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://optpal.blog.fc2.com/tb.php/1558-89a3d83d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)