犀川に架かる国道8号線の犀川橋の下流に、サギ類のコロニーがあります。
数年前は橋の上流にあったと記憶しているのですが、徐々に下流側に移っているようです。

これで全体の1/3くらいでしょうか。

良く見ると、コサギ、チュウサギ、アマサギ、ゴイサギの姿が見えます。
ダイサギもいるかもしれません。
河川敷でも見掛けるアオサギやササゴイは居ないようですが、見落としているだけかもしれません。
なにぶん、川の中州で対岸からは遠いのです。

ゴイサギの幼鳥でしょうか。

早く生まれて空を飛べるようになったゴイサギの幼鳥。
親鳥の後を追って練習中のようです。

チュウサギですかね。
ダイサギとの区別が難しいですが。
金沢市西念4丁目19-26 プレイヤード102 OptPal(オプトパル)
テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報