fc2ブログ

こちら金沢市のメガネ店OptPal(オプトパル)です

ツツジに花が付きました

ツツジに花が付きました。
それ自体は当たり前で、いちいちブログ記事にするほどのものではないのですが・・・

200519_1.jpg


これは、当店の左前方にある街路樹のツツジの子孫になります。(子孫では無くてクローン?)
時を遡りますと・・・


2018年9月20日
180920_1.jpg
180920_2.jpg

お隣のパン屋さん(当時)に来店の若いお嬢さんの運転する車が、花壇の段差にはまって、
無理に脱出した際にバンパーがもげました。


2018年10月2日
181002_1.jpg

金沢市の「花と緑の課」に事情を連絡すると、委託を受けた造園業者さんが綺麗に植え替えてくれました。


2018年10月7日
181007_1.jpg

植え替えから5日目。
隣のパン屋さん(当時)の来店客の車が乱入して、数本のツツジを根こそぎへし折って行きました。
花壇の奥深くまでタイヤの跡が見えます。(なんでこんなところまで??)
181007_3.jpg
挿し木には不向きな時期ですが、挿し木にできそうな枝を何本か水揚げして
鹿沼土に挿して置きました。


2019年5月30日
190530_2.jpg

翌年、花の終わったツツジを造園業者さんが刈り取りに来られたので、
落ちていた枝を水揚げして、またまた挿し木にしておきました。



そして、その挿し木に花が付いたのが冒頭の画像です。
たぶん、18年の秋に植えたほうの枝です。

ちゃんと根が付いたら、元の場所に戻してあげようと思っていたのですが、
件の花壇は、現在進行形で、車の乱入による被害を受け続けております。

200519_2.jpg

頻繁にタイヤで踏みつけられて、何を植えても育ちそうにありません。

戻しても、元の木阿弥なのは目に見えています。
しかし、この挿し木になったツツジは、もとは、金沢市に帰属するものですので、
いつまでも私のところに置いておくわけにもいきません。

この通りの街路樹にも、ちょっと枯れ気味になっていたり薄くなっている箇所があるので、
そこに植え戻してあげれば良いのかとも思いますが、どうしたものか思案中です。


金沢市西念4丁目19-26 プレイヤード102 OptPal(オプトパル)

テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://optpal.blog.fc2.com/tb.php/1501-c2d39e60
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)