fc2ブログ

こちら金沢市のメガネ店OptPal(オプトパル)です

カニカマ

久しぶりの料理ネタです。

カニカマという食べ物がありますが、
これは、石川県七尾市にあるスギヨという会社が開発したものです。(他説あり)
人口クラゲ開発中に、偶然出来た産物ということです。

七尾市では、地元食材ということで、いろいろな料理に使われているそうでして、
カニカマのキッシュがテレビでも紹介されていました。
キッシュといえば、私のレパートリーの一つですので早速作ってみることにしました。
200210_1.jpg

まずは、2種類のカニカマを調達。
200210_2.jpg

味見をしてみると・・・
大人のカニカマのほうが味が濃い感じ。特に甘みが強いです。
香り箱は舌ざわり歯ざわりが柔らかく、よりカニに近い食感です。味も香りも上品な感じ。
付属のカニ酢を付けてみると、酢の風味が強くて台無し。
生だと、そのまま食べるほうが良いようです。


さて、キッシュですが、久しぶりだったので作り方を忘れていました。((+_+))

大豆粉30g、おからパウダー20g、ふすま粉10g、オリーブオイル20g、卵1ケでタルト生地にしました。
グルテンフリー、糖質わずか5gのヘルシータルトです。
本当はバターが欲しいのですが、失念しておりました。

アスパラ、まいたけをオリーブオイルで炒め、カニカマを合わせ、
卵とホイップクリーム、パルメザンチーズを混ぜた卵液を焼いた生地に流し込んで
オーブンで焼くと出来上がり。
時間を間違えて生地が少々焦げてしまいました。

200210_3.jpg

お味は、カニ風味のキッシュです。(←当たり前)
加熱すると甘みが増すような気がします。
お酒には、ベーコンを使ったキッシュのほうが合いましょうか?


金沢市西念4丁目19-26 プレイヤード102 OptPal(オプトパル)

テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://optpal.blog.fc2.com/tb.php/1456-3aa7a6f2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)