fc2ブログ

こちら金沢市のメガネ店OptPal(オプトパル)です

水銀電池

元々は特にカメラに興味があったわけでもないのですが
叔父から譲り受けたカメラがきっかけで、この世界にもちょっと足を踏み入れることとなり・・・

今年の8月にフィルムカメラ再デビューしました。
デジタルカメラとはまた違った面白さを感じてはいます。

191017_1.jpg

この2台は、向かって右が、NIKON F FTn
左は、YASHICA ELECTRO35 GSNという機種です。
どちらも1960年代のもののようです。

これらを動かそうとすると、電池の入手が壁となります。
NIKON Fは機械式なので本体には電池は必要無いですが、このFTnは露出計が付いており、
これを動かすにはすでに生産の終わったMR-9水銀電池が必要となり、
ELECTRO35も、HM-4Nという廃番となった水銀電池が必要となります。

代替えになるものを調べると、
電圧に少々差があるものの、海外で流通しているアルカリ電池、
一般的なアルカリ電池を流用するアダプターなるものが
インターネットで流通していましたので入手することが出来ました。

NIKON Fのほうはすでに露出計無しのものは使っているのですが、
このYASHICAのELECTRO35というモデル、
F値1.7という明るいレンズを内蔵しておりまして、
面白い写真が撮れそうな気がしてどうしても使ってみたいと思ったのでした。

って、
うーん、凝り性だから、どんどんはまって行ってます。 ^_^;


金沢市西念4丁目19-26 プレイヤード102 OptPal(オプトパル)

テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://optpal.blog.fc2.com/tb.php/1395-35a25e3f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)