fc2ブログ

こちら金沢市のメガネ店OptPal(オプトパル)です

フィルム現像

撮ってあったフィルムカメラの現像が上がりました。
今回は、フィルムをスキャンし、CDに焼いて貰いました。

使ったカメラはNIKON F4
190812_1.jpg

オートフォーカスカメラですが、オートフォーカスが甘いし、
使ったレンズがオールドレンズなので、収差やハレーションもひどい。
まあ、それが味と言えば味なんでしょうが・・・。

まあ、腕が一番甘いんですけどね。^_^;


191006_1.jpg
小松空港展望デッキ

191006_2.jpg
宇多須神社

191006_3.jpg
191006_4.jpg
東茶屋街

191006_5.jpg
主計町

191006_6.jpg
家の近所の喫茶店のオーナー所有のリカンベント

191006_7.jpg
金沢駅鼓門

191006_8.jpg
北鉄石川線のサイクルトレイン

191006_9.jpg
手取渓谷の綿ヶ滝

191006_10.jpg
手取キャニオンロード・瀬木野付近

191006_11.jpg
金名橋

191006_12.jpg
加賀一の宮駅跡


オートフォーカス機よりも、
露出・シャッタースピードを自分で設定しないといけないマニュアル機のほうが
楽しいかもしれません。

金沢市西念4丁目19-26 プレイヤード102 OptPal(オプトパル)

テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報

コメント

昭和40年代にタイムスリップしたみたいな懐かしーい写真見たいです。
JALの飛行機とか、昔よく見ていた「兼高かおる、世界の旅」を思い出しました。(笑)

  • 2019/10/06(日) 15:45:29 |
  • URL |
  • けいちゃん #-
  • [ 編集 ]

見たいです〈誤)→みたいです。(正)

  • 2019/10/06(日) 15:47:39 |
  • URL |
  • けいちゃん #-
  • [ 編集 ]

CDの画像よりも、
印画紙にプリントされたもののほうがレトロな感じがします。

露出、シャッタースピード、ピントが微妙にずれるマニュアル機のほうが
面白い画が撮れそうです。

  • 2019/10/06(日) 16:45:48 |
  • URL |
  • Specky! #3/VKSDZ2
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://optpal.blog.fc2.com/tb.php/1389-2266ecd9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)