電気圧力鍋というものを買いました。

以前は、ガス用(IHでもOK)の圧力鍋を持っていて、
よくビーフシチューや赤ワイン煮込みなどを作ったのですが、
こちらに引っ越してくる時に、もう手の込んだ料理は作ることないだろうと思い、
薄汚れてきた調理道具はすべて処分してしまいました。
でも、牛スジの煮込みとか、スペアリブの煮込みとか、
圧力鍋があったら、短時間で出来て便利かと思い買ってみました。
圧力鍋料理と言うと、カレーや肉じゃががレシピ本の筆頭に出てきますが、
夜は炭水化物は摂らないのでカレーは食べませんし、
じゃがいもが苦手なので肉じゃがも作りません。
で、早速、牛スジの煮込み。

手羽元のさっぱり煮。

加熱時間10分と、圧力が下がるまでの数分で、ちゃんと出来ました。
ガス用圧力鍋より加圧できるのでしょうか、調理時間は短くて良いようです。
テフロン加工で後片付けも簡単で、買ってよかった。
次は、豚バラの煮込みとか、豚の角煮とか、牛スジ大根とか・・・
酒の肴メニューばかりですけどね。(笑
金沢市西念4丁目19-26 プレイヤード102 OptPal(オプトパル)
テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報