少し体を動かして汗を掻きたかったので自転車で出掛けました。
自転車のバッグにはフィルム式の一眼レフカメラを忍ばせてあります。

野町の「西茶屋街」

野町駅からサイクルトレイン
(ちょっと露出アンダー)

今乗ってきた北陸鉄道石川線の電車
(これはやや露出オーバー)

10年ぶりに新装開店となった加賀一の宮駅
ちなみに線路は繋がっていません。

白山さんの鳥居

参道

参道(上部)

本殿

手取渓谷

手取川第三ダム
家に帰ってシャワーを浴び、巻き取ったフィルムをカメラ店に持って行くと
1時間ほどで出来上がるそうな。
昔は数日掛かっていたと思うのですが。
出来上がった写真を見ると、
露出がアンダーだったり、オーバーだったり、
フォーカスが微妙に合って無かったり・・・・
なかなか難しいものです。^_^;
上の画像は、プリントされた写真をイメージスキャナで読み込んだものですが、
写真を見るとそうでもないのですが、スキャンした画像はなんだか昭和チックに見えます。
フィルムを読み取った方が綺麗にスキャン出来るのかもしれません。
金沢市西念4丁目19-26 プレイヤード102 OptPal(オプトパル)
テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報