fc2ブログ

こちら金沢市のメガネ店OptPal(オプトパル)です

7月25日

朝の少しでも涼しい時間帯に済ませようと、
24時間営業のスーパーで仏花、お供え、ろうそく、線香を買って墓参りへ行きました。

が、国道沿いの温度表示はすでに33℃というアンビリーバボーな数字。 (>_<)
しかも湿気が多くて、気温以上に蒸し暑い体感温度。
そういえば、去年も同じことを考えて朝早くに行ったけれど、
やっぱり暑かった記憶が蘇りました。

汗だくで墓掃除を済ませ、来年はもっと早起きしようと誓います。


汗かきついでに、どこかへ行こうか。

貧血が悪化しているので、あまり負担の掛かるサイクリングも出来ないので、
サイクルトレインに乗って鶴来へ。

190725_0.jpg

190725_5.jpg

鶴来駅から、いつものように旧・鳥越地区へ。ちょうどお昼時です。

190725_1.jpg

今日は、ざるそばにしてみました。
余りの暑さにノンアルコールビールで水分補給。

190725_3.jpg

ブルーライトが気持ち良い手取渓谷。
高いのは苦手ですが、この景色はいつ見ても良いです。

190725_2.jpg

道の駅・瀬女にて本日のご褒美。栃の実ソフト。

鶴来駅が標高90mくらい、ここが本日の最高点で300mほど。
何箇所かに7~8%の勾配はありますが、
それ以外は2%以内の平坦基調です。

さすがに今の貧血レベルでは、登りは息が苦しくて脚も回せませんが、
平坦路をゆるゆる走る分には問題はありません。

別にヒルクライムレースに出るとか、
ロングライドイベントに出るとかじゃないので、
ゆるゆるマイペースで走れば問題はないですが。

190725_4.jpg

いつもは往路だけのサイクルトレインですが、
今日は復路も使いました。
時間の経過とともに、海からの風が手取川の扇状地を上がってきて、
向かい風が強くなって来ました。

無事に帰宅することがもっとも重要な事ですので、
無理せずに帰りました。

金沢市西念4丁目19-26 プレイヤード102 OptPal(オプトパル)

テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://optpal.blog.fc2.com/tb.php/1353-239e77cd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)