北陸鉄道石川線の始発駅、野町駅へ行くと、発車5分前。
ローカル線は待ち時間が長いですが、今日はラッキーでした。
待ち時間が20分あったら、自走したほうが早いというサイクルトレイン。

通常運賃470円が、10枚綴り3,000円のお得な回数券。
9月末までが有効期限なのに、まだ5枚余っています。
早く使い切らねば。

こちら方面に来たら、お昼はこれに決まっています。

おろしそば、今日はおにぎりを1つ追加。

そばがき
日本酒があると最高ですが、自転車なのでお預け。^_^;

ブルーライトがチョー気持ちいい手取渓谷。

本日のごほうび。
道の駅・瀬女で、栃の実ソフト。

母親が明日から、おそらく検査入院することになるので、
今日は、大日川ダムに寄り道しました。

前回の能登半島に自転車仲間を案内した際、
わずかの登りでハァハァと息切れしてしまっていたので、
これだと、この先、もう自転車も満足に乗れないのではと心配に感じたので、
もうひと登りしてみました。
今日は普通に近く登れたので、
前回は病み上がりのせいだったということで無罪放免かな?
もっとも、貧血のせいで心肺に負担の掛かる登りは苦手なんですけども。
金沢市西念4丁目19-26 プレイヤード102 OptPal(オプトパル)
テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報