fc2ブログ

こちら金沢市のメガネ店OptPal(オプトパル)です

クマよけ

そろそろ、山間部の林道などの冬季通行制限も終わり、
登山、山での自転車トレイルの季節になりました。


山間部で怖いのは、落石などの自然現象もそうですが、やはりクマ様との遭遇です。
クマ様のテリトリーに人間が入って行くようなものです。

なんでも、最近のクマは人を恐れなくなっているそうで、
クマよけの鈴や大音量のラジオなどは効果が無く、
むしろ、「美味しいものを持った人間」が近くに居ることを教えているようなもの、
という記述されたホームページも見掛けるようになりました。
そこで新兵器の笛を購入しました。

190519_1.jpg

以前、北海道の知床だったと思いますが、
漁師のかたが作業小屋に近付いてくるヒグマに対し、
強い口調と表情で叱り、追い払っている姿を見ました。
ツキノワグマにもそれは有効らしくて、
下手に背中を見せて逃げたり、死んだふりするのはよくなくて、
むしろ自分の体を大きく、強く見せて威嚇するくらいの方が良いとのことです。
頭ではわかっていても、実際にクマ様を目の前にしてそんなことが可能なのか自信がありませんが。

金沢市西念4丁目19-26 プレイヤード102 OptPal(オプトパル)

テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://optpal.blog.fc2.com/tb.php/1312-7a9af2a5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)