→https://optpal.blog.fc2.com/blog-entry-1263.html
→https://optpal.blog.fc2.com/blog-entry-1264.html
実力問題の答案が返ってきました。
個人的には8科目すべてで満点を確信していたのですが、
1問だけ間違っているとされてしまいました。

その問題は以下です。
以下の文章の内容が正しければ○を、誤っていれば×を解答用紙に記入しなさい。
4.調節に負担をあまりかけない屈折異常では、一般的に視機能問題があまり生じない。
一見、いかにも○を誘導するような設問の仕方ですが、
やはり答えは○だそうです。 (゚Д゚)ハァ?
いえいえ、調節に負担を「あまり」掛けない近視系の屈折異常では、
外斜位による視機能の異常は多いでしょうよ。
輻輳不全も起こりやすいし、
近見時に調節性輻輳の喚起が起きないので、融像性輻輳をしないといけなくなり、
輻輳性眼精疲労などの問題もでるでしょうよ。
これ、○は絶対あり得ないと思うんですが?
それに問題の中の「あまり」って何ですか?
そんな曖昧な副詞付けられると、程度や頻度の判断に困りますがな。
この仕事をやって、もう35年になりますが、
私にとっては「あまり生じない」という感覚では絶対にないです。
むしろ、「結構あります」という感じですけどね。
どちらが正しくとも、私の更新には影響ないので
あえて抗議まではしませんが、
これ絶対に設問の方法が間違っていると思います。
金沢市西念4丁目19-26 プレイヤード102 OptPal(オプトパル)
テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報