fc2ブログ

こちら金沢市のメガネ店OptPal(オプトパル)です

石川県立航空プラザ

昨日の定休日も好天に恵まれたのですが、
花粉の飛散も悲惨で、自転車どころではなく、
カメラをぶら下げて、小松市の「石川県立航空プラザ」などへ行ってきました。

190306_1.jpg

入り口には、海上自衛隊の練習機「こまどり」が迎えてくれます。

190306_2.jpg

入り口を入りエントランスホールには小型曲芸飛行機「ピッツ」が。
エンジン整備すればそのまま飛べる実機が展示されています。

190306_3.jpg

奥のホールには、プロペラ機からジェット機まで所狭しと航空機が並んでいます。
右側2/3はお子様向け巨大遊具が設置されています。

190306_4.jpg

地味で目立たないのですが、F-2B戦闘機の木製モックアップが置かれています。
増槽タンクや対艦ミサイルの模型も並んでいます。

190306_5.jpg

隣には、小松基地に配備されていたF-104Jスターファイター。
「栄光」とか、その細長い形状から「三菱鉛筆」の愛称もあります。

190306_6.jpg

機体後部の排気口からエンジン部が見えます。

190306_7.jpg

さらにその隣には、二代目ブルーインパルスとして活躍したT-2練習機。

190306_8.jpg

操縦席も見られます。


2階は、航空機の歴史が学べるスペースです。

190306_12.jpg

人力飛行機の原寸大モデル

190306_13.jpg

こうしたプラモデルや画像パネルがぎっしりと並んで、
人間の空への憧れから最新の航空機まで、その歴史や背景が学べます。

190306_10.jpg

先進技術実証機の1/5スケールモデルも展示されています。

190306_11.jpg

おもちゃではなく、防衛省技術研究本部との契約で三菱重工業が手掛けた本物のスケールモデルです。

190306_9.jpg

YS-11のフライトシミュレーター(本物!)も希望すれば体験できます。
(1回500円)

他にも、F-15戦闘機やヘリコプターのフライトシミュレーター(これはテレビゲーム風)もあったりして
お子様から大人まで楽しめる施設となっております。
なんと、駐車料金、入場料とも無料。
ぜひ、一度ご来場ください。


金沢市西念4丁目19-26 プレイヤード102 OptPal(オプトパル)

テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://optpal.blog.fc2.com/tb.php/1274-8dd4f4dd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)