また顧客データが溜まってしまいました。
元号が変わることで、これまでの顧客管理コンピューターが使えなくなるので
昨秋から顧客管理の方法が変わりました。

メーカーは同じなのですが、入力の方法が大変面倒になりました。
プルダウンメニューやダイアログをクリックする必要があるので、
いちいちマウスに手を伸ばさなくてはいけないようになりました。
20年ほど前、MS-DOSの上で動いていたシステムでは、
マウスなど存在せずに、TABキーと矢印キーだけで項目を移動できましたので
非常にストレスが少なかったのですが、
Windows98で動かすようになってからはマウス操作が必要になってきました。
それでも一件の入力に3回ほどだったと思うのですが、
今のシステムでは、右手がキーボードとマウスを行ったり来たり
、頻繁にマウス操作が必要なのでストレスが溜まります。
ノートパソコンなら、タッチパッドで操作できるし
マウス使わなくても済むかな?
金沢市西念4丁目19-26 プレイヤード102 OptPal(オプトパル)
テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報