能登島水族館で、「夜の水族館」という催し物があったので行ってきました。
一時、魚釣りを趣味としていましたので、水族館は割と好きでして、
能登島水族館には何度も訪れた事がありますが、夜は初めてです。

ペンギンとラッコは、就寝中という事で展示室は閉館していました。
いつも愛嬌を振りまいているカワウソやアザラシもお休み中でしたが、
仲良く寄り添って眠るカワウソの姿が何とも愛らしくて癒されました。

海からの潮風が気持ちよいイルカショーのプール。
明るくライトアップされたショーも新鮮でした。
卯辰山の山頂近くに金沢水族館があった頃、
イルカショーのハイライトは、火の輪くぐりでした。
今はそんなことやったら動物虐待と言われるのでしょうね。 ^_^;
金沢市西念4丁目19-26 プレイヤード102 OptPal(オプトパル)
テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報