一見、クラシックなセル枠やコンビ枠にも見えますが、
チタンの抜き材を使ったハイテクなメタル枠です。

セルフレームっぽいデミアンバーのウエリントン風

色違いのブラックマット

こちらはボストン型で、デミアンバー
セル枠やコンビ枠のこうしたクラシック調のフレームを掛けてみたいが、重いし、暑苦しい、
という場合には、このフレームは最高です。 (^-^)
そして、他メーカーですが、(主に)女性用のサーモントフレームが入荷しました。
もちろん、純国産のチタン製です。

定番のササ系のブラウンのサーモント(眉)の付いたモデル。

現代的なブルーの色合いが可愛らしいモデル。
サイズが48□19、面心間距離が67mmとちょっと大きめサイズです。
最近のクラシック調のフレームは、どうも皆やや大きいようで・・・・
女優さんやモデルさんが、レンズ無しでCMやグラビアで使う、
というならともかく、
度数のあるレンズを入れようとすると、
どうしてもイメージと違ってしまう事があります。
女性の平均的な瞳孔間距離からすると、もう一回りか二回り小さく作って貰えると
レンズを入れる側とすれば助かるのですけれど。
金沢市西念4丁目19-26 プレイヤード102 OptPal(オプトパル)
テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報