fc2ブログ

こちら金沢市のメガネ店OptPal(オプトパル)です

サイクルトレイン

毎月25日は、墓参りにいくか、仏壇に花を添えて手を合わせるのですが、
昨日はお彼岸という事もあり、墓参りに行きました。

その後、いつものように自転車でどこかに出かけようと思いましたが、
何となく体が重く、ロードバイクでガンガン走ろうという気分ではなかったので、
電車に乗って、白山麓まで行こうと北陸鉄道石川線の野町駅に向かいました。

昼下がり、電車の数がもっとも少ない時間帯です。
次の電車まで25分ありました。電車に乗っている時間は30分ちょっとです。
終点の鶴来までは約14km、1時間弱あれば、自走で鶴来まで行けるのですが、
信号と交通量の多い道はストレスになるので乗ることにしました。

待ち時間に駅の構内のポスターなどを見ていると平日昼間の割引回数券がありました。

170925_5.jpg

片道470円のところ、10枚綴り3000円というお得な回数券です。
有効期間は2年ほどあるので、使いきれるでしょうから購入しました。


北陸鉄道の現存する二つの路線では、時間と曜日に制限はありますが、
サイクルトレインといって電車に自転車をそのまま持ち込むことができます。
しかも無料。

普通は、分解して輪行袋に仕舞わないと乗車できないのですが、
これが面倒なので、非常にありがたいサービスです。

170925_1.jpg

今日の相棒はこれです。
ロードバイクのように軽快ではありませんが、
急な坂の無い本日のコースなら十分です。

170925_2.jpg

鶴来駅から道の駅「瀬女」までの約25km、手取渓谷の景色を楽しみながら走ります。

170925_3.jpg

ここに来たらお約束のソフトクリームで、水分と栄養補給。
そば茶ソフトがお休みでしたので「とちのみ」ソフトクリーム。
他にも、豆乳や加賀棒茶を使ったソフトクリームもありますので、
日替わりで楽しめます。

170925_4.jpg

家に帰るころは、日も暮れて、夕焼け空に三日月が輝いてました。
と思ったら、なんか変なものが映っている!

レンズを拭いても取れないので、これは内部の汚れでしょうか。(>_<)
古い一眼レフカメラ用のレンズでしたら、自分で分解して掃除しますが、
コンデジのズーム付きオートフォーカスレンズを分解する勇気はないです。

金沢市西念4丁目19-26 プレイヤード102 OptPal(オプトパル)

テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://optpal.blog.fc2.com/tb.php/1031-607b08ea
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)