天気も良く、絶好の自転車日和ではあったのですが、
ちょっと体調の不良で自転車に乗る気分では無く、医者に行ってきました。
午後から、購入から3年半、簡単な洗車程度でほとんど無整備だった自転車を整備することにしました。
以前からパックリ割れたタイヤ、ブレーキかすで汚れたホイール、

錆びの浮いてきたブレーキワイヤなどは気になっていたので
交換する準備だけはしてあったのですが、なかなか機会がありませんでした。
まずは分解して、キズ取りシャンプーで洗い、ワックスを掛けます。
その後、外した部品を順次交換して完成しました。
思ったより早くて3時間ほどで出来ました。

外したパーツです。
タイヤ、チューブ、ブレーキケーブル(アウター&インナー)、ギアケーブル(アウター&インナー)、
チェーン、ブレーキパッドなどなど。

銀色のパーツが、銀色に輝いているのは気持ち良いです。
金沢市西念4丁目19-26 プレイヤード102 OptPal(オプトパル)
テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報