fc2ブログ

こちら金沢市のメガネ店OptPal(オプトパル)です

運転免許更新はお早めに!

運転免許更新は、誕生日の前後1カ月、すなわち2ヶ月の間出来ます。
時々いらっしゃるのですが、
期限ギリギリになって更新に行き、
視力もしくは深視力(精密立体視)の適性検査で不合格になり、あわてて相談に来られる、
というかたです。この場合こちらもちょっと焦ります。


知らず知らずのうちに白内障などが進んで矯正視力が足りない。
前回は大丈夫だったが、なぜか深視力がわからない。

こういうパターンが多いでしょうか?

白内障をはじめとして、慢性的な病気の場合、自覚症状を感じ無いままに、
視力検査を受けて初めて視力の低下に気付くことが多いです。
光学的な矯正(メガネやコンタクトレンズなど)で必要な視力が確保できなければ
手術を受ける必要がありますが、眼科に行った当日に出来るわけではないので
更新期日ギリギリでは時間的な猶予はありません。

また深視力が芳しくない場合、両眼視機能を考慮したメガネを調製することになりますが、
レンズが特注になったりして、即日にお渡しすることが出来ないことも多いです。
また、簡単なビジョントレーニングや、調製したメガネを掛けての練習も必要ですから
やはり時間的な余裕はあるに越したことはありません。


更新期日が切れても、「正当な理由」さえあれば更新は待って貰えるのですが、
その間の運転は出来ません。
また運転免許センター、もしくは警察署に行くには、自分で運転は出来ません。

こういった面倒もございますので、
運転免許更新の準備はお早めにどうぞ。


金沢市西念4丁目19-26 プレイヤード102 OptPal(オプトパル)

テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報

老眼鏡について

こういう検索キーワードをいただきました。

keyword_55.jpg

当店の老眼鏡に関するスタンスですが、
眼の健康のために既製品の老眼鏡は取り扱っておりません。
すべてオーダーメイドで作成しております。


両眼視機能を確認したうえで、両眼開放屈折検査を経て、
調節バランスを取り、適切な近用加入度数を選びます。

レンズは、屈折率1.60のプラスチック非球面レンズを一通り在庫していますので
お急ぎの場合は当日にお渡し出来るかもしれませんが、
凸レンズはお日にちを頂くと、より薄く軽く使いやすいものが作れますので、
今後、凸レンズの在庫は減らしていく方針です。

金沢市西念4丁目19-26 プレイヤード102 OptPal(オプトパル)

テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報

ロマーリオとロマリーニョ

ニュースを見ていたら、
なんとブラジルの偉大なサッカー選手・ロマーリオのご子息が
金沢に本拠地を置くサッカーチーム・ツェーゲン金沢に加入するとのこと。

http://www.zweigen-kanazawa.jp/Contents/news/%e3%83%ad%e3%83%9e%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%8b%e3%83%a7%e9%81%b8%e6%89%8b%e5%ae%8c%e5%85%a8%e7%a7%bb%e7%b1%8d%e5%8a%a0%e5%85%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/

いやはや、ビックリしました。


ロマーリオはいろいろな意味で問題児で監督も使いづらかったのでしょうが、
1994年のアメリカ大会では「不仲」と言われたベベットとツートップを組み、
5得点の大暴れでブラジルを優勝に導きました。

アルゼンチンにはロマーリオ、カニーヒャ、バティステュータ、
ドイツにはクリンスマン、フェラー、
イタリアにはR.バッジオ、D.バッジオ、
ロシアにはサレンコ、ラドチェンコ
ブルガリアにはストイチコフ、レチコフといったタレントが揃う大会で、
168cmと173cmの小さなツートップが世界一に輝くのは見ていて痛快でした。


もっとも、個人的にはドイツを応援していたのですが、
ゲームメーカーが観客席に中指を突き立てて追放になってしまっては、
どうしようもありません。

金沢市西念4丁目19-26 プレイヤード102 OptPal(オプトパル)

テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報

光学的斜位

深視力用のメガネを作って欲しい、と連絡があり、
ほどなくして70歳ほどの男性が来店されました。

これまで、特に苦労することなく深視力検査は通ってこられたのですが
今回の免許更新に限って全然ダメだったそうです。

装用眼鏡は
Rv=(1.0*Sph-2.75D Cyl-0.50D Ax40)
Lv=(1.2*Sph-0.50D Cyl-1.00D Ax90) プリズム無し
でした。

両眼開放屈折検査による完全矯正値は
Rv=(1.0*Sph-2.75D Cyl-0.75D Ax20)
Lv=(1.5*Sph-0.50D Cyl-1.25D Ax80)
眼位のズレは、4.5△の外斜位があり、上下のズレはありませんでした。

装用眼鏡では、ワース4灯にて複視を呈していました。
ただし、外斜位による複視では無く、上下斜位による縦の複視です。
理由は不適切なレンズレイアウト(芯取り)による「光学的上下斜位」です。

このかた、眼の高さが左右で2mm強違っていて、
装用眼鏡では、右目に大きな基底下方のプリズムが入る状態になっていました。
アイポイントを確認せずに、「データムラインの2mm上」に、盲目的に芯取りした結果だと思います。


不同視の場合、とかく網膜上の像の大きさが異なる「不等像視」に気が行きやすいですが、
実際に不等像が発生することはさほど多くはありません。
視線が上下に動いたときの左右のプリズム差、
そしてこのような「光学的斜位」のほうがよほど問題になります。



このお客様の場合、光学的斜位を除去して、
適切な度数、及びレンズレイアウトを施すことにより
問題なく深視力を出すことができました。

金沢市西念4丁目19-26 プレイヤード102 OptPal(オプトパル)

テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報

初雪

朝、布団の中で、トタン屋根にアラレが降る音が聞こえました。
着替えて外に出ると、あられがうっすらと積り、ところどころ白くなっていました。

お昼のローカルニュースで、「昨年より5日早く、例年より1日遅い」と言っていました。
確か昨年、ブログに初雪のことを書いた記憶があったので見返すと、
その通り昨年より5日早かったです。
http://optpal.blog.fc2.com/blog-entry-284.html

これで一気に冬タイヤに交換する人が増えて、
ガソリンスタンドやタイヤ屋さんは大忙しの週末になるのでしょう。


金沢市西念4丁目19-26 プレイヤード102 OptPal(オプトパル)

テンプルの延長

ちょうど昨年の11月24日、こんな記事を書きました。

http://optpal.blog.fc2.com/blog-entry-274.html

このFlairのフチ無しメガネは、もう10年以上前に家内のために作ったものです。
仕事場の引き出し整理中に出てきたので、私が自分用にレンズを入れ替えて使っています。
家内の顔に合わせてテンプルを短く切ってありましたので、
ちょっと私の顔には合わせ辛かったので、テンプルの先を1cm延ばしました。

151124_1.jpg

店頭で出来るロー付けですと強度不足でしたので、
修理専門工場に出してレーザー溶接して貰いました。
モダン(先セル)を付ければ延長部はほとんどわかりません。

製造業から、修理専門に業態転換した工場が複数あり、
かなり幅広く修理対応してくれるようになりました。
費用と日にちは結構掛かりますが・・・・


金沢市西念4丁目19-26 プレイヤード102 OptPal(オプトパル)

テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報

女性・お子様に好適な丸メガネ

中学生の女の子に丸メガネをお作り頂きました。(^-^)

151122_1.jpg

ずっとお顔に合う丸メガネを探しておられたようです。
お顔が小さく、瞳孔間距離も狭いので、市販品ではなかなか見つからないと思います。

その点、丸メガネ研究会には、玉型36mmのLireがありますので
バッチリ対応可能でした。


Lire以外にも
玉型37mmのMAHITO
mahito26_3_ex.jpg

玉型は42mmながらもブリッジ長16mmで面芯間距離58mmという
小顔・ジュニア向けのUrinもあります。
urin26_3_topex.jpg


小さな丸メガネをお探しの方は、
ぜひとも丸メガネ研究会に参加の店でお試しください。

金沢市西念4丁目19-26 プレイヤード102 OptPal(オプトパル)

テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報

レンズ拭きを濡らして使う?

お子様のメガネをお作りしたお客様なのですが・・・。


小学校の同級生から、
「レンズ拭きを濡らしてから使ったほうがいい」
と言われ、その真偽の確認にご来店されました。


結論から言うと、レンズ拭きは乾いた状態で使ってください。


ただし、レンズ面に砂粒やホコリ等が付着していて、
それをいきなり乾いたレンズ拭きでゴシゴシやってしまっては
ホコリで傷を付けますし、レンズ拭きにもホコリがくっついてしまい、
さらにそのホコリでレンズを傷つけることになります。

それを避けるためには、まずメガネを水で丸洗いしてホコリや汚れを流し、
ティッシュペーパーで押さえるようにして水気を取り、
綺麗なレンズ拭きで軽く乾拭きしてください。
油汚れが取れないときは、濡れたレンズ面に中性洗剤を1滴たらし、
指の腹でソッと泡立てるように拭いて、よくすすいでください。

その他注意点としては、
水滴が付着したまま放置すると、水ヤケと言われる染みが出来ますので、
必ず水気は取っておいてください。

お湯はレンズや、フレームのプラスチック部品を劣化させますので
必ず水でやってください。

レンズ拭きはこまめに洗ってください。中性洗剤で軽くもみ洗いして
ホコリが付かないように干してください。


金沢市西念4丁目19-26 プレイヤード102 OptPal(オプトパル)

テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報

形状記憶合金

当店の定番の国産ジュニアフレームです。
デモレンズに「チタン&超弾性形状記憶テンプル」と印刷があります。

151119_1.jpg

形状記憶合金を採用したフレームの中には、
「こんなに曲げても大丈夫」「復元力に優れています」
そんな謳い文句で壊れにくさをアピールしているフレームがあります。

ただし、形状記憶合金が使われているのは、
テンプル部、あるいはブリッジ部に限られます。
メガネが曲がった際によく変形が見られる、智やクリングス部は形状記憶合金では作れません。
作れないことはないでしょうが、フィッティングが全く出来なくなってしまうので、
デメリットのほうが多くなるわけです。


形状記憶合金がメガネに使用されはじめた時期に、
NHKが、「夢の金属素材」の如く形状記憶合金を使用したメガネを紹介し、
視聴者の中には、決して曲がったり壊れたりしない材質という
誤った認識をされたかたがいらっしゃるように思います。

形状記憶合金を使用したフレームとて、
ぶつかりどころが悪かったり、扱いが乱暴だったりすれば、
一般のフレームと同じように(少し限界点は高いかもしれあせん)ゆがんだり壊れる場合があるので、
過信せずに丁寧にお取り扱いください。

こちらも参考に
   ↓
子供メガネ研究会公式ホームページ 超弾性フレームについて

金沢市西念4丁目19-26 プレイヤード102 OptPal(オプトパル)

テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報

遠近両用は不向き?

緑内障もあるし、眼が疲れやすいから、
遠近両用はやめて遠く用と近く用は別にしなさい。


さらに

遠く用はなるべく弱くしたほうが良い。


眼科医にこう言われて、遠用眼鏡と近用眼鏡を使いわけていたかたが、
不便だということで相談に来られました。


緑内障の眼に対して低矯正をすすめる、という話は過去にも聞きました。
水晶体を膨らませる(調節する)と隅角が狭くなり、
房水の排出の妨げになるという機序なのかと推測はしますが
果たしてその真偽はわかりません。
(検索してもそのような趣旨の論文には辿り着きません)


それよりも、私にとっては、
どういう根拠で遠近両用が不向きなのか理解に苦しみます。
遠近両用レンズが万能であるとは言いませんし
万人がその恩恵に授かれるものでもないですが、
遠用眼鏡と近用眼鏡を掛け換える面倒とか、
それを面倒がって、遠用眼鏡のまま無理して近見しようとするほうが
よほど眼にとって負担が掛かると思うのですが・・・。

金沢市西念4丁目19-26 プレイヤード102 OptPal(オプトパル)

テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報

金沢マラソン

当店の定休日は毎月5の付く日です。
どうしてもお客様のご来店は土曜・日曜が多くなりますので、
それに重なる場合はズラして、それぞれ金曜・月曜に振り替えることもあります。

今月の15日も日曜日なので、ズラそうかと考えたのですが
この日は金沢マラソンが開催される日で、
金沢の市街地に大規模な交通規制が敷かれ、

http://kanazawa-marathon.jp/com/pdf/roadmap_n.pdf

当店のすぐ横の欅通り(通称50メーター道路)も片側車線通行止めとなり、
横断も出来ません。
また、当店からほど近いゴールの陸上競技場なども
応援や迎えの車で大変混雑するとの予測があり、
当店への車でのご来店は、大変面倒なことになるであろうことが想像できますので、
やはり15日(日)は休業することにいたします。


金沢市西念4丁目19-26 プレイヤード102 OptPal(オプトパル)

テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報

弁当作りを再開しました

気温が高くなって中断していた弁当作りを再開しました。
新居の台所が狭く使い勝手が悪いので、思ったより手間取りました。
単身、あるいは若い夫婦などに向けた狭いマンションの台所なのでしょうがないです。

151114_1.jpg

・チキンとパプリカのハーブソテー
・出汁巻き卵
・タコさんウインナー
・小松菜のナムル風

まあ、いつもながらの顔ぶれです。
食べ慣れてるからこそ安心なんですけどね。


金沢市西念4丁目19-26 プレイヤード102 OptPal(オプトパル)

テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報

次のページ