fc2ブログ

こちら金沢市のメガネ店OptPal(オプトパル)です

当面の営業時間について

一昨日、11月5日の定休日のことです。

まだ眠っていた時間に、携帯電話の着信音が鳴りました。
私の携帯電話の着信音が鳴るときは、だいたい悪い話のことが多いです。
急ぎではない話のときはLINEやメールで来ることが多いからです。

案の定、実家の後期高齢者でした。
何を言っているのかよく聞き取れなかったのですが、しんどそうな様子はわかりましたので
慌てて着替えて実家まで走りました。

主訴は腹痛でした。
5年ほど前に大腸憩室炎で、主治医のところから基幹病院に緊急搬送されたことがあったのですが、
今回も似たような状況でした。
救急車を呼ぶことを伝えたら、今回も同意してくれたので
7年前の大動脈解離の際は頑なに拒否されました
119番通報し、状況を説明したところ、前回と同じ病院ではなく、
最近持病で掛かっている総合病院に運ばれることになりました。

新型コロナウイルスやインフルエンザなどの検査ののち、レントゲンやCTの検査を経て
やはり大腸憩室炎ということで緊急入院となりました。
書類を記入したり、とりあえずの入院に必要な身の回り品を揃えて、
手続きが終わったのはすでに午後3時。
疲れ果てて、家に戻って横になったら、気が付いた時には外は暗くなっていました。

そんなこんなでバタバタと休日も終わったのですが、
現在、病院の面会時間が午後2時から5時までに制限されており、
身の回り品の受け渡しもその時間にしかできません。
当面の間(予定では2週間、外科的処置が必要だと1か月程度)、
事前のご予約のない日の夕方16時以降、店を閉めることもありますので、
ご迷惑をお掛けいたしますがよろしくお願い申し上げます。




金沢市西念4丁目19-26 プレイヤード102 OptPal(オプトパル)


テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報

臨時休業のお知らせ

例年同じことを書きますが・・・・

10月29(日曜日)は、金沢マラソン2023のために
臨時休業いたします


などと書くと、
参加するんかいな?
と思われるかもしれませんが、
実はそうではなく、
当店のすぐ横を通る「けやき大通り」通称・50メートル道路に交通規制が掛かり
午前10時から午後3時過ぎまで通れなくなってしまうのです。

231027_1.jpg

当店に自動車、公共交通機関でご来店のお客様のほぼ全員がけやき大通り側からのご来店になります。
金石街道方面からなら入ってこられるのですが、ちょっと道がわかりにくく、
他にも、市内の道路がアチコチで寸断されてしまいますので、経路がややこしくなりますし、
通れる道は混みますので、お車での移動は不便になってしまいます。

けやき通り沿いの店舗をはじめ、このあたりの商店は、29日は一斉に休業になるようです。
本来は日曜日が一番来客も多く稼ぎ時なので休業は痛いのですが、
まあしょうがありません。

私も、たまの日曜日の休日を楽しみたいと思います。




金沢市西念4丁目19-26 プレイヤード102 OptPal(オプトパル)

テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報

今後の営業について


持病の潰瘍性大腸炎は、確定診断こそ近年ですが、
発症は11年前の今頃の季節で、内視鏡の検査のあと、
激しい雷と共にアラレが降ってくる光景を病室の窓からぼんやりと見ていました。


この2年ほどは、ずっと調子が良くなかったのですが、
特に昨年12月頃から症状が悪化してきまして、
正直なところ、仕事どころではないような急な腹痛に襲われたりすることもしばしばあり、
そういうときは、もう仕事を辞めて隠居したいという衝動に駆られたりします。


自身の体調が思わしくないことに加え、
これまた、決して健康とは言えない後期高齢者を二人も抱えておりまして、
生存確認や、病院への付き添い、日常品の買い出し、食料の調達など、
毎日が目まぐるしい生活に追われております。


今後、臨時休業や早仕舞いなど、急な営業時間の変更が増えるかもしれません。
その都度、ホームページやブログなどで告知はいたしますので、
ご来店前にご確認いただけますと幸いです。

ご迷惑をお掛けいたしますことをお詫び申し上げます。




金沢市西念4丁目19-26 プレイヤード102 OptPal(オプトパル)


テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報

年末年始の営業について

年末と年始、ついでに申しますとお盆の休業については、
毎年流動的にギリギリで決めておりまして、まだ決定しておりません。


というのは、当店の千葉県と福島県に在住のお得意様が、
盆と正月に帰省される際に、必ずと言って良いほどお立ち寄りいただいておりますので、
そのスケジュールによって当店の休業日を決めるようにしております。

基本的には12月31日~1月2日まで、3日から営業ということになっておりますが、
まだ確定ではありません。




金沢市西念4丁目19-26 プレイヤード102 OptPal(オプトパル)

テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報

自転車修理のできるメガネ店

新型コロナウィルス感染症により事業に影響が出た際に、
新規事業を構築するための助成金制度というのがあるようです。


そこで考えたビジネスモデルが、

「自転車修理のできるメガネ店」

趣味が高じて、と言いますか、
自転車に乗り始めた頃は、最寄りのスポーツ自転車の取扱店まで100kmという場所に住んでおり、
自分で修理をしないことにはどうにもなりませんでした。
必要に迫られて始めたところ、そのうちに修理はおろか、組み立てまでやるようになりました。
ホイールも自分で組みます。

ただし、自転車整備士の免許も持っていないただの素人なので、
お客さんから代金を頂戴して修理するのもおこがましいですし、
人の命を預かるには信用ならない男です。(笑

よって、
「修理のための工具を貸します。アドバイスもします。
でも実際の修理は自分でやってください。」

というビジネスモデルです。

その修理用の工具を揃える費用を補助していただくというものですが、
収益が見込めないので却下されてしまいますかね。

220809_1.jpg

それでも、ひと通りの工具は持っていますし、アドバイスもできますので、
自分で修理を覚えたい、というかたがいらっしゃいましたらお気軽にどうぞ。
タイヤの脱着、パンク修理、
チェーン、ブレーキ&シフトケーブルの交換くらいは覚えておいて損は無いとおもいます。

さすがに営業中の店の中でというのは無理なので、軒下と工具ならお貸しできます。
(カンパニョーロ製品と油圧ディスクブレーキは対象外です)


金沢市西念4丁目19-26 プレイヤード102 OptPal(オプトパル)



テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報

次のページ